めいふの備忘ログ

やったことを忘れないように書きこのしておくのです。

ikki fantasy の 技履歴表示ツールでマウスオーバー時のポップアップを作った時のおもいで

 以前 備忘ログに書いた ikki fantasy の 技履歴表示ツールの実装について、実装上の細かいテクニックについても 備忘ログとして残しておくのです。

本日の封殺予報(闘技大会の技履歴表示ツール

https://young-ravine-2391.herokuapp.com/

ソースコードはこちら
https://github.com/meihuno/ikki_br_analysis

技の効果記述をポップアップで表示するようにしています。


 技履歴のテーブルにマウスカーソルをおくと技の効果がポップアップされるようになっています。これで相手チームのどの技がやばそうなのかを予習しておくことができるのです。敵を知り、己を知れば百戦危うからず、なのです。

f:id:meihuno_huno_san:20150729165938p:plain

 というか、ズバリ以下のアンギス様の「jQueryツールチップ実装 その2」をそのまんま利用させてもらった次第なのです。ありがとうございました!

http://unguis.cre8or.jp/web/1934

特定のキーワードを含む技のテーブルに色をつけます。

 また、特定のキーワードを含む技履歴を調べたい、例えば、味方や対戦相手が「回復」を含む技を使ってきているかを調べたい場合、技履歴ツールで「回復」というキーワードを検索欄にいれて検索すると、技履歴のテーブルに色がつきます。

 色つきとポップアップ表示の手順としては、

1) 技効果のTable の td にはid = "sample"を与えておく
2)技履歴のTable内のtd の data-text 属性に技効果説明文をいれておきます
3)特定のキーワードを含む技が含まれている場合はtd の bgcolorを指定します

 のような処理を行っています。技効果説明文については 一揆wiki(Ikki Fantasy wiki) - スキル一覧 から技と効果説明文の対応を抽出して Hash につめておきます。

 以下のhtml は 「回復」で検索した場合のtableのtr、tdタグです。

<tr>
  <td>シュガー</td>
  <td>1</td>
  <td bgcolor="#ffc0cb" id="sample" data-text="冥土の歳墓@SP 消費 900 味方乱: (HP<u>回復</u>MHP*0.12?)+道連4を付加(重複可)*3">
   グローム、冥土の歳墓、サニュイス
  </td>
  <!-- 以下省略 -->

 アンギス様のJavascript ソースを少しだけ改変し、tbタグのidがsampleでmouseenterした時にjavascript が動作するよう変更しています。これにて技履歴のTable にマウスをおくと技の効果が把握できるようになりました。

$("td#sample").on({
    'mouseenter':function(ev){
	var top = $(this).position().top;
	var left = $(this).position().left;
	//  以下省略

 なお、ツールのディレクトリ構成は 以下なのですが、css ファイルや javascript はbin/publicの下に配置されています。

bin/myapp.rb 他実行スクリプト
     /view
       - index.erb  (技履歴のTableを作成する)
       - layout.erb (レイアウト。こちらからjavasc)
     /public
        /css (css ファイルを配置)
        /js(javascriptファイル配置)
        /font (フォントの eot、ttf、svg、woffファイルなど)
lib/ (こちらにライブラリやユーティリティクラスを配置)
data/(ikki Fantasy 関連のデータ(Pstore で事前に保存したHashなど)を配置)
test/(第6回闘技大会専用のやっつけテストコード)
gogoikki.sh (ikki fantasy の更新結果から解析済みデータオブジェクトを作ったりします)

 これらの javascriptファイルやcssファイルは、諸々 bin/views下のlayout.erbにてincludeしておきました。技履歴のTable は ユーザからの クエリを受け取ってから作成しますので、index.erb 内にあらかじめinclude しておいても問題ないと思います。

<html lang="ja">
 <head>
  <meata charset="urf-8">
  <title>本日の封殺予報</title>
  <meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
  <link href="css/bootstrap.min.css" rel="stylesheet" media="screen">
  <link href="css/simple_sample.css" rel="stylesheet" type="text/css">
  <meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css">
  <script src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.10.2/jquery.min.js"></script>
  <script type="text/javascript" src="js/simple_sample.js"></script>
 </head>
<!-- 以下省略 -->

 CSSJavascript でウェブのコンテンツがきびきび動くようになり、なんだか隠し味みたいだな、などと思いました。